- 西日本営業部 検査・業務Gr
- 川本 紗耶加
- (2019年入社)
- 入社のきっかけ
- 私は、好きな事に携われる仕事をしたいと思っていました。マツダ関連の会社に何社か内定を頂いた結果、マツダ中販への入社を決めました。入社の決め手は、福利厚生でした。ですが、会社訪問に行っても何をする会社なのか結局入社するまでわかりませんでしたし、女性が少ない会社ということもあり、とても不安でした。
ですが、今になってみると入社して良かったと思っています。今ではとても意義のある事業内容だと感じており、査定業務も好きです。何よりアットホームな雰囲気で仕事がしやすいように思います。
- 仕事で達成感を感じた事
- 初めて査定研修上級コースのサブ講師を担当した事です。
私は人前で話す事が苦手なので、当初はとても不安に感じていました。ですが、気持ちを切り替え、諸先輩方に多くのアドバイスをいただきながら繰り返し練習をしました。
結果的に、練習に付き合って頂いたメイン講師の先輩には、『練習を通して本番が一番良かった』と言ってもらえました。何より、受講者の方に査定する上での確認すべきポイントをしっかり押さえられ、見事合格いただきました。達成感はもちろん、本当に嬉しかったです。
- 学生に向けたメッセージ
- 入社のきっかけでも触れましたが、事業内容に興味が持てる事は大切だと働いていて感じます。事業内容の点で私は運が良かったですが、事業内容に興味を持てると、仕事をする中でおのずと、「やりたい」と思えることが見つかってくると思います。その為に、できるだけ多くの企業説明会に足を運び、実際に色々聞いてみるといいと思います。
就職活動は大変かと思いますが、自分に合った会社はたくさんあると思います。自分の納得のいく就職活動となりますよう応援しています。
- 東日本営業部 検査・業務Gr
- 金子 紗緒里
- (2017年入社)
- 入社後に感じたこと
- 初めての女性総合職として、当時は好奇心と少しの不安がありました。会社的にもこれまで男性ばかりだった職種に女性が参加するのは大きな変化だったのではないでしょうか。しかし、心配とは裏腹に、意見交換の機会が多くあり、何か困ったことがあれば直ぐに相談できる雰囲気があり、とても助かりました。仕事面では、車両の査定を学ぶところから始まり、時には営業支援Grの方に帯同して販社様との会議にも参加するなど、様々な経験をすることができています。
- 現在の業務を教えてください
- 主に車両の査定を行っています。車両の瑕疵や補修、修復歴などを判定します。時には販社の店舗に出張して、店頭で査定を行うこともあり体力もいる仕事です。また、販社の方を対象とした研修も行っています。講師として査定の技術を活かす場であり、販社の方とコミュニケーションをとる貴重な機会なので、良い刺激をいただいています。
- 学生に向けたメッセージ
- 弊社の強みとして私が感じることは、何かあれば当たり前のように相談でき、頼れる人材がいることだと感じています。仕事において大変心強く、何度も助けていただきました。この雰囲気は今後も継続していきたいと思い、私自身もそうありたいと考えています。また、女性がもっと活躍できる会社になるように積極的に働きかけもしていきたいと考えていますので、一緒に会社を盛り上げてくれる方、お待ちしています。
- 中日本営業部 販社支援Gr
- 小田 哲也
- (2012年入社)
- 入社のきっかけ
- 私は特に車に興味があった訳ではなく、就職活動の一環でマツダ中販と出会いました。面接を受けていく過程で対応していただいた方の人柄や、社内見学での車の多さ等々に単純に興味を覚えこのような環境で仕事がしてみたいと入社を決意致しました。入社後、まずは車の査定を一から丁寧に教わり、車の種類の多さや再販への道のりに深い興味を持ち、今現在は営業担当をしておりますが、その奥深さに今も向き合い日々奮闘しています。
- 今後の目標は?
- 私は現在、営業を担当しております。入社当初は査定業務に携わり、車の知識を得てから営業担当になりましたので、不安はあったものの比較的スムーズにキャリア変更ができたと思います。営業に携わり苦労した事は、対面するお客様が皆様年上の方で、役職も高い方が多い所です。経験も知識もお客様の方が持っていることが多く、失礼の無いように対応しなければならない為、緊張することも多々あります。しかし仕事を任されたという責任感と、良い商談をし、より良い関係をお客様とつくっていくという意欲がある事が日々の支えになっています。又マツダグループの中古車領域の中核として、業務を担っていくことが大きな魅力でもあります。今後より一層販売会社様に必要不可欠な存在として、大きく成長していきたいと思っております。
- 学生に向けたメッセージ
- 車に興味があるなら、もし興味が無かったとしてもマツダ中販に入社すればその面白さに気付いてもらえると思います。身近にある車がユーザー様の手から離れ、新たなユーザー様に受け継いでいかれる橋渡しに携われます。その中でもマツダ車の残価維持の為、様々な取り組みを行っており、マツダグループの中核として大きな仕事ができ、充実感に溢れた日々を過ごせると思います。
私のように車に興味が無かったものでも、入社後にしっかりとした研修制度があり、自分に合ったキャリアが見つかる会社です。又会社の中でも色々な職種の人と関われるため、それが自分自身の幅を拡げることにも繋がっています。そして従業員の人数は決して多くはありませんが、アットホームな環境で皆仲良く日々業務に取り組んでいます。直近では新卒採用も積極的に行っております。若い人の意見も積極的に取り入れてくれる会社ですので、安心して仕事ができると思います。
現在、私は営業を担当しており、責任がある大きな会議にも出席できるようになりました。まだまだ精進の毎日ですが、諸先輩方のバックアップもあり、日々成長しながら、大きな目標に向かって頑張っています。
- 東日本営業部 販社支援Gr
- 畔蒜 真太朗
- (2012年入社)
- 入社のきっかけ
- 自動車業界に興味を持って就職活動に取り組む中、大学のキャリアセンターから1本の電話。畔蒜君が絶対に興味を持つ面白い企業があるよ、と言われたのが始まりでした。
それから会社訪問を通じ、面接官と話をする中で、マツダの中古車全体を担う事業領域の広さ、他では経験できない特殊な業務内容に惹き付けられました。そして決定打になったのは、この会社まだまだ成長する!という展望が見えた事。企業の将来性は就活開始時から軸に置いていましたし、プライオリティも高かった。発展途上だから壁も多いけど、そこにはチャンスもある。自己成長の可能性を感じられた事が最も印象的でした。
- 今後の目標は?
- BtoB企業として販社の営業支援をする中でとても重要なのが提案力とソリューション力、そして人間力です。
これからは販社の経営領域に深く入り、分析したデータに基づいて効率や利益面のコンサルサポートができる存在になりたいと思っています。その為にもビジネスパートナーとして確固たる信頼関係の構築、更に難易度の高いキャリアを積み重ね、営業スキルと俯瞰的な視野を強化する事が必要だと思っています。あとは社内に尊敬かつ目標にしている上司がいるのでその人を越える事。社内外で影響力のある、必要不可欠な存在として確立し、更なる高みを目指したいですね。
- 学生に向けたメッセージ
- 自分には何が向いているのか、働く前から判断することは難しいですが、とにかく様々な職種を見て回り、焦らずじっくり自分と向き合い、「これがしたい!」と思える事に出会ってもらいたいです。ネットの表面的な情報も企業を選ぶ上で重要な指標ですが、最終的には実際に会社を訪れて、その職場で自分が楽しく働く姿をイメージする事が出来ればそれが決め手になります。そして妥協せず選んだという自信が、働く中でのモチベーション、原動力になる筈です。
当社は若い社員が活躍できる環境と、いい意味で仕事の範囲が決められていない、個人の裁量で自主的に働くことのできる柔軟性があります。
また経営との距離が近く、社員のボトムアップと多様性が尊重される風土も魅力です。
私が入社してからもビジネス面の大きな変革、紆余曲折がありましたが、そのプロセスを経て今、マツダの中古車は発展を遂げています。
成長志向の高い方、目標を掲げ、またそれに取り組むことが好きな方、是非マツダ中販で共に切磋琢磨し、働けることを心待ちにしています。
- 営業推進部 営業企画Gr
- 原田 朝日
- (2006年入社)
- 入社後に感じたこと
- 入社して15年になりますが、一貫して感じていることは「自ら考え、行動できる」人材が評価されているという点です。確かに入社して幾年かは「学ぶ」ことがメインとなると思いますが、この目まぐるしく環境が変化する時代において過去の実績・経験のみを頼りに進むことは難しくなっています。そこで自ら先を考えるということが重要になります。
- 現在の業務を教えてください
- プロジェクトの実績集計や資料作成、営業企画・支援など裏方的な業務にあたっています。実績集計から数値を「事実」としてとらえ、社内の営業方針や販売会社様の悩み課題解決へつなげる業務です。もちろん他社員との連携や協業が重要となります。時にはマツダ㈱や他マツダグループと協業することもあります。入社当初は営業として直接販売会社様とやり取りをする業務にあたっており、パソコン仕事などは不得手でしたが、営業推進部へ配属となり、何とかエクセルやパワーポイントが使用できるようになりました(笑)
- 学生に向けたメッセージ
- 大事なことは「自分が何を一番に考え就職をするか」だと思います。仕事内容なのか、給与などの福利厚生なのか、人間関係なのか。
私は「やりたいこと」がなかなか見つからず、就職の際は福利厚生と人間関係が良いと思える会社を選んで活動をしていました。自分にとってそれが大事だと思っていたからです。仕事を始めてみれば目標も見つかり、苦労をしながらも「なりたい自分」を見つけることができました。
悩むこと、苦しむことも多いでしょうが頑張っていきましょう!
- 中日本営業部 商品化Gr
- 黒見 惇弘
- (2015年入社)
- 入社のきっかけ
- 私は幼少期より車が大好きで、好きな車に携わる仕事がしたいと考えていました。就職活動を始めた時に数社の自動車会社を検討したのですが、日々車に触れられてその技術も教えてもらえる会社はマツダ中販が1番だと感じました。全く専門的な知識は持っていなかったのですが、きっとここなら大丈夫だと感じたのが入社のきっかけです。
- 現在の業務を教えてください
- 現在私は板金を担当しています。専門的な技術は入社してから先輩方に教えてもらい、身につけてきました。マツダ中販では日々色々な車種のマツダ車が入庫し、時には他銘柄の車も入庫してきます。直す場所もそれぞれで、仕事内容は変化に富み刺激があり勉強になります。現在進行形で自分が成長していける職場だと感じています。正直大変なことも多いですがやりがいがあります。資格を取る機会も用意されており、私自身もマツダ資格、国家資格を目指し奮闘中です。
- 学生に向けたメッセージ
- マツダ中販は成長できる会社です。勿論、学生時代と違い厳しいことも沢山ありますが、心を開いて接してくれる先輩方がいます。自分が担当している業務の先輩をはじめ、他部門の先輩も親身になって寄り添ってくれます。
昨日できなかったことが段々できるようになる実感は自分自身への信頼にもつながってきました。車が好きな方なら尚魅力的な会社だと思います。少数精鋭の会社なので一台にしっかり向き合うことができるからです。
車と共に過ごされているお客様の暮らしを支える大切な仕事です。直接お客様に接することはあまりありませんが、再生されていく車を見るとお客様の顔が思い浮かびます。とてもやりがいのある会社です。
- 西日本営業部 商品化Gr
- 堀 隆二
- (2014年入社)
- 入社のきっかけ
- 父親が自動車の板金塗装をしていたこともあり、小さい頃から車が好きで車に携わる仕事がしたいと思い板金塗装の道を選びました。
- 現在の業務を教えてください
- 車体のへこみや傷を溶接機、ハンマーなどで叩き形状を修復し、パテ充填、研磨作業で成形を行います。損傷が大きい場合は新品又はリサイクルパネルに交換します。最後にサフェーサー(塗装の下地)を塗り、その後の作業は塗装担当者に引き継ぎます。
- 学生に向けたメッセージ
- 私自身、車に興味はあったものの板金塗装に関してはほとんど無知なところからのスタートでした。今でも毎日勉強の日々ですが、着実に成長してきました。マツダ中販に入社すれば、経験のない方でも充実した社内教育を受けられるので、一人前のエンジニアになれると思います。板金塗装に少しでも興味のある方はぜひ一緒に仕事をしましょう。